保育園の面談

先日、保育園の面談がありました。
先生も、私たちも、話したいことがたくさんありすぎたのか、20分の予定が1時間も話してしまいました。

トイレに入りたがらない問題

週1で通っている早期療育の教室のトイレも怖くて入れないのですが、保育園のトイレも嫌がって入らないとのこと…前は、おしっこもできていたのに。
理由は、個室に誰かが入っていたとき音が聞こえたのが怖かったみたいです。
あとは、たくさんの人がいるところが苦手なので、トイレに行くときは、最初に入るか最後に入るかみたいです。入れなくなってから、おしっこは出来ていない様子。

息子のロッカーを見せてもらったけど、ほかの子のところにもまだオムツが入っていたので、ちょっと安心しちゃいました。

お友達との関わり

たくさんのお友達の中に混ざるのは苦手だけど、数名なら自分から入っていくそう。たくさんのお友達が集まってくると、どこかへ行ってしまうみたいだけど…そこはこれから慣れていくしかないのかな。以前は、まったく興味がなかったので、だいぶ進歩したとは思います。

泣いている子がいると気になる

お友達が泣いていたりすると、気になって近くに行くそうです。前は先生に教えてあげたりしたと聞いたこともあります。去年は、泣いているお友達の近くにおもちゃを置いてあげたエピソードもあったので、優しい子なんだなーと親バカながら感心しています。

その性格だからか、息子が持っているオモチャを奪い取っても、キョトンとして何もせず。もう少し抵抗してもいいと思うけど…そこは性格なんだろうなーと思います。

運動会のこと

私が一番聞きたかったのは、今月末の運動会のこと。
練習は、ちゃんと出来ているそうで、「もし本番ちゃんと出来なくても、普段が出来ているから誉めてあげてくださいね。」と先生から言われました。

本当にその通りなんですよね。ついつい、周りの子たちはちゃんと出来ているのにと比べてしまったり、周りの目が気になったりと。それは親都合ですもんね…

今年は、どんな結果でも「頑張ったね」とほめてあげようと思います。

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ

スポンサーリンク
大容量無料ファイル転送【ACデータ】

コメント

タイトルとURLをコピーしました