得意なこと、苦手なこと

ASD

自閉症の特性なのか、得意なことや苦手なことで、周りが大変な思いをすることがあるかと思います。息子の得意なこと、苦手なこと、そしてどう対処していったかなどをお話ししたいと思います。

得意なこと

得意なことは、何といっても数字。本当に数字が大好き。100までは普通に言えます。
最近は「いち、に、さん…」って数を数えたりしています。
本当に数字が大好きなので、得意なところを伸ばしていければ良いなと思っているのですが、私自身が数字が苦手だったので何をさせたら良いのか…と、まだ療育任せなところがあります。

最近は、療育で気に入っている「100玉そろばん」を家でも使えるようにと買ってみました。療育の歌と合わせてあげると、一緒になってそろばんの玉を動かして遊んでいます。数字が得意な子は楽しめると思いますよ。

苦手なこと

苦手なことはたくさんあります。これは、特性なのか?
定型でも苦手な子がいるのか、気になるところではあります。

家の中で苦手なこと
・浴室乾燥機

昨シーズンの寒い日に暖かくしてあげよう!と思って、スイッチを入れたら、乾燥機の羽根が動いて暖かい風が出てくるのが嫌なのか物凄い嫌がるようになりました😢その日は結局浴室乾燥機は付けずにお風呂に入れたけど、翌日からは浴室にも入りたがらなくなりました。

→ 対処法は?
そこで試したのが、物干し竿のところにお風呂マットを置いて見えなくする方式!これでスムーズにお風呂にはいれるようになりました。(意外と単純?)

・エアコン

こちらも浴室乾燥機と同じかなと思うのですが、やっぱり羽根が動くと嫌みたいです。我が家のエアコンは自動でお掃除してくれる機能がついているもの…これが動き出すと逃げていきます。音に敏感で、お掃除の音に変わるのがすぐ分かるようです。

→ 対処法は?
エアコンをつけているときは、あまり羽根が動かないようにしておくこと。お掃除は機能をオフにするか、1日に1回起動するので寝ている時間にやるかのどちらかです。

・ロボット掃除機

これは、一定の動きというか、先が読めない動きをするのが嫌なのかなと。せっかくあるのに、息子がいるときに使えないという悲しさ…💦

→ 対処法は?
息子がいるときは使わない!見せない!
これしか対処法がないです…残念ながら。
普通の掃除機は大丈夫なので、息子がいるときは掃除機でお掃除をしています。

外出先で苦手なこと
・エスカレーター

いつのころからか、苦手になってしまいました…。見えただけで嫌がります😢

→ 対処法は?
抱っこするか、階段で行くか、エレベーターに乗るしかない!
果たして克服できる日は来るのか…!

苦手なのか好きなのか不明なもの

・扇風機

これはどこにあっても、すぐに見つけて指をさして教えてくれます(笑)保育園の壁掛け扇風機が、最初は苦手だったんです。それが動いていると中に入りたがらない…先生たちにもご協力いただき、扇風機を止めてもらったり…家の扇風機もダメだろうと出してみたら、逃げていく…。仕方がないので、ダイソンの羽根なし扇風機を買ってみたら、ダイソンとは仲良くしていました。

そして、最近じゃ好きになったのか電気屋さんに行っても、扇風機を見つけて近づくし、お店に設置してある扇風機、テレビに映っている扇風機にも反応して教えてくれます。これは克服したと言っていいのか…!(笑)

最後に。
苦手なことは、成長とともにまた色々変わってくると思います。
前に心理士さんから、苦手なものは大きくなっても苦手だと言っている人もいたと伺いました。日々の生活で必要なものが苦手になってしまうと本当に大変ですよね。
毎日対処していく親も大変ですが、子供にもストレスにならないように、工夫していきたいなと思っています。

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
スポンサーリンク
大容量無料ファイル転送【ACデータ】

コメント

タイトルとURLをコピーしました